教室運営で学ぶ!アシスタントとは?


恋する石けん®入門コースの
私が担当するレッスンの最後のクラスが
修了しました。

 

 

木曜日は、ネロリクラス
金曜日は、ローズクラス
土曜日は、ジャスミンクラス

 

 

そのローズクラスに
縁の下の力持ちとして
皆さんのお手伝いをしてくださったふさりん。
写真では、奥側に写っています。

 

 

狭い場所なので、十分なスペースがとれない中、
細かな計量や洗い物などをしながら

 

 

レッスンの流れや説明の仕方
その他いろいろと気づいたことを
ノートに書き留めて、
家で見直されたり・・・

 

 

今までの受講生の立場としては一転、
生徒さんにお教えする側としての目線です。

 

 

「アシスト」という言葉には、
人を補助する」の意味があります。

 

 

これはラテン語の
「assistere(そばに立つ)」という単語が
語源になっていて

 

 

「そばに立って助ける」という意味などに
転じたといわれています。

 

 

アシストする人を
「アシスタント」と呼びますが、

 

ふさりんは、6回の入門コースに
講師目線に立ちながら

 

気づきがあればメモし、
アシスタントとして手腕も発揮。

 

 

たくさんのものを1度に洗ったり、
苛性ソーダを計量したり・・・

 

 

おいておく十分なスペースがない中で
それはとても大変なことなのですが、

 

 

1つ1つのものを丁寧に扱っている
姿にふさりんの教室に対する考え方が
見て取れました。

 

 

苛性ソーダ水溶液は熱いので、
じかにおくと痕がついてしまったり
油もじかにおけば油ギトギトになります。

 

 

それをきちんと床にまで
新聞紙をひいて扱ってくれていましたね。

 

 

当たり前と思うでしょうか。

 

 

その答えは皆さんの胸の中に
お預けします。

 

 

「ありがとう」

(6種類それぞれ異なるブレンドの
アロマの香りと竹炭の模様の出方の違い
前回のレッスンで作った石けんシェア。)

 

 

ローズクラスの皆さんと
アシスタントのふさりん
(自宅教室オープンされました。
Aroma de savon→★★

 

皆さん
ありがとうございました!!

 

恋する石けん入門コース
ラストレッスンとなった
修了制作、3クラスの様子↓

http://kurashi-aroma.com/archives/12912