フェールマヴィ公式サイト

  • フェールマヴィについて
    • フェールマヴィについて
    • 代表・講師紹介
    • フェールマヴィ分校
  • 石けん教室
    • 恋する石けん®
  • ボタニカル教室
    • ライフオーガニスタレッスン
    • 季節のボタニカルマイタイム
  • アロマテラピー教室
    • AEAJアロマテラピー資格
  • コンサルティング
    • 小さな教室運営講座
  • お問い合わせ
    • お問い合わせ
    • レッスン受講お申し込み
    • 仕事依頼
  • Home
  • 小さな教室運営講座

もう趣味は卒業

好きで得意なことを仕事にする自宅を拠点にする働きかた

教室を開くこと、継続運営していくための学びを提供し、サポートをします。

  

小さな教室運営講座の
最新情報はこちら→


Phase 1 〈全6回 132,000円〉

1. 教室開業のためのマインドセット

  • 自分軸を知ろう(価値観、強み発見)
  • 過去の棚卸しと未来軸
  • パーソナリティと教室ブランド
  • 自分は何をする人?
  • 開業届の出し方

2. 教室計画書を作ろう

  • 自分の構想を定性と定量の2つの観点で具体化する
  • 家族の理解を得る
  • 生徒さんとの約束事を明文化する(キャンセルポリシー、レッスン受講の際の事務手続きなど)
  • 教室にまつわるお金の話

3. コンセプトメイキング1

  • 対象はどんな生徒さん?
  • ニーズとインサイトの違い
  • インサイトを見つける方法

4. コンセプトメイキング2

  • 業界、周囲を知る(正しいリサーチの仕方)
  • ポジショニング
  • プロフィールを作る

5. レッスンメイキング

  • 2種類ある1回完結型のレッスンについて
  • 階段やハシゴをイメージするコースレッスン
  • フロントエンド(集客するもの)とバックエンド(収益を上げるもの)
  • 金額設定の仕方

6. 見込み生徒さんに刺さる写真の撮り方

  • 構図と視点
  • 主役を引きたてる小物
  • スマホ写真の機能の使い方
  • 実践

Phase 2 〈全3回 77,000円〉
受講条件:Phase1修了

1. 見込み生徒さんを集める1   〈発信メディアを作る、整える〉

  • 要素分解(集める場所と売る場所、価値提供する場所)
  • ―文章の書き方
  • ―見え方を整える

2. 見込み生徒さんを集める2   〈導線を設計する〉

  • 価値提供、興味づけのストーリー
  • 最初の信頼作りと継続のためにすること

3. いざ募集・告知と受注の受け皿

  • L PとH Pの違い
  • L Pを作る

Phase 3 〈全4回 132,000円〉
受講条件:Phase1修了または個別サポートBasic~Advance修了

1. 行動計画と売上計画の作り方(年→月)


2. 小さな教室運営者が苦手なお金の知識

  • 売上と利益の関係
  • 赤字が続くとどうなるのか
  • 原価率とは?
  • 損益分岐点

3. 時間の使い方

  • 時間とお金の関係
  • 成長曲線
  • 4つの時間の枠組み
  • 目の前のことに費やす時間と将来のために使う時間のバランス

4. PDCAの回し方

Phase3では、末吉が自宅教室時代の実際の売上や経費にどのくらいかかっていたのか、全ての数字を赤裸々に公開するので、どういうものにどのくらいのお金がかかるのか等身大でイメージしていただけるようになっています。


ページ上部へ戻る

フェールマヴィ公式サイト

一覧

  • フェールマヴィについて
    • 代表・講師紹介
    • フェールマヴィ分校
  • 恋する石けん®
  • ライフオーガニスタレッスン
    • 季節のボタニカルマイタイム
  • AEAJアロマテラピー資格
  • 小さな教室運営講座
  • お問い合わせ
    • レッスン受講お申し込み
    • 仕事依頼
Copyright ©  フェールマヴィ公式サイト All Rights Reserved.
  • rss