フェールマヴィ公式サイト

  • フェールマヴィについて
    • フェールマヴィについて
    • 代表・講師紹介
    • フェールマヴィ分校
  • 石けん教室
    • 恋する石けん®
  • ボタニカル教室
    • ライフオーガニスタレッスン
    • 季節のボタニカルマイタイム
  • アロマテラピー教室
    • AEAJアロマテラピー資格
  • コンサルティング
    • 小さな教室運営講座
  • お問い合わせ
    • お問い合わせ
    • レッスン受講お申し込み
    • 仕事依頼
  • Home
  • 夏のケア
  • ライフオーガニスタレッスン夏のケア
2024
04Jun

ライフオーガニスタレッスン夏のケア

  • 夏のケア
ライフオーガニスタレッスン夏のケア1

………………………………………. ライフオーガニスタレッスン ……………………………………….


【夏のケア】 〜身体の中からエレガントな夏〜
5月テーマ: 紫外線①「防御」
6月テーマ: 紫外線②「しみ、くすみ」
7月テーマ: 蚊よけと汗のにおい


【秋のケア】 〜自信のもてる肌になるために〜
8月テーマ: ニキビ、毛穴
9月テーマ: 汚れを落とす、血行を促す
10月テーマ: 乾燥


【冬のケア】 〜からだとおうちをいたわる〜
11月テーマ: ハーバルハウスキーピング1 クリーニングと消臭
12月テーマ: ハーバルハウスキーピング2 衣類のお手入れ
1月テーマ: 免疫力を高める


【春のケア】 〜新しい2歩を踏み出すために〜
2月テーマ: 花粉と女性ホルモンバランス
3月テーマ: 活力アップと便秘対策
4月テーマ:ストレスマネジメント

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ꕤ…˖*

『夏のケア』5月6月7月

5月のテーマは、紫外線①防御でした。
実習は、日焼け止めクリームと

・紫根とカレンデュラのリニメント剤
・5月の五感が喜ぶハーブティー
・日焼け止めクリーム、

手作りでできることは限界があります。

だからこそ、市販品の知識が大切。
成分の見方、選び方、使い方。

それからやっぱり日頃からの防御ですね。

…………………..

以前、非常勤で

美容の専門学校で化粧品学と

夜間メディカルハーブの

授業を担当していました。

学生さん達は卒業して就職したら

企業内の研修で自社製品については

教わることがあっても、

当時、こんなに化粧品成分のことを

天然物を含め、詳しく学ぶ機会は

なかったらしく

『全然真面目な生徒ではなかったけれど

テストのために付け焼き刃気味に

勉強した化粧品学の知識が

お客様にアドバイスする時に

役立っていて、

今さら、またノート見返してます』

と社会人一年生になったときに

連絡がきました。

お客様をみて、お話をうかがって

アドバイスまでできる

そんな姿を見せてもらえるなんて

嬉しいなと思った出来事でした。

このライフオーガニスタレッスンは

10年以上になるロングランレッスンですが

夏のケア5月、6月、7月の回に

いつもその当時の授業を思い出します。

(学生に授業を教える新米でしたので
忘れられない思い出です。)

ライフオーガニスタレッスン秋のケア

ページ上部へ戻る

フェールマヴィ公式サイト

一覧

  • フェールマヴィについて
    • 代表・講師紹介
    • フェールマヴィ分校
  • 恋する石けん®
  • ライフオーガニスタレッスン
    • 季節のボタニカルマイタイム
  • AEAJアロマテラピー資格
  • 小さな教室運営講座
  • お問い合わせ
    • レッスン受講お申し込み
    • 仕事依頼
Copyright ©  フェールマヴィ公式サイト All Rights Reserved.
  • rss